2019年12月28日
松本市の写真スタジオ KeyPhotoのブログ 年末のご挨拶
長野県 松本市 写真スタジオ KeyPhotoのカメラマン中村です!!!
2019年も残すところ3日となりました。
2020年はいよいよKeyPhotoも10年目の年になります。
井川城に小さなテナントを借りて妻と2人始めた写真スタジオも
皆様の、本当に多くの方々の支えの中、無事に9年がすぎました。
スタジオにお越しいただく皆様をはじめ、100社を超える企業様にもお取引をいただき
都内でのタレント様の撮影も100名を超えて、NHK様のドラマの広報写真の撮影までご担当させていただき、本当に感謝しております。
忙しさの中、お会いできなくなってしまったり、連絡がうまくいかなかったりと
ご迷惑をおかけしたこともありました。
また今後はできる限りご挨拶や連絡をしっかり取れるように
進めていきます。
最近では時代の変化の速さを実感して、来年、再来年にはこの業界も大きく変わることが
見えています。僕たちKeyPhotoも時代のニーズに合わせ変化をしていくタイミングだと考え
新しい挑戦をたくさんやっております。
2020年を10年目の年として、改めてスタートする節目と考えさらに
お客様に喜んでいただけるように
みんなで一丸になって進んでいきます。
写真というものの素晴らしさ、楽しさ、人の心を様々な形で動かすことのできる。
こんな大好きな写真を続けていくことができるように、そして1人でも多くの方に、
写真の力を伝えていけるように。
KeyPhotoとしてまだまだ成長していきます。
どうか来年も変わらなぬお付き合いをいただけると幸いです。
そしてKeyPhotoは新しい仲間も募集しております。
写真というものを通して、様々な方に出会え、話を聞くことができ、色々な分野の専門家と一緒に
仕事をすることができる、本当に成長できる職場だと思います。
写真が好きで人が好き!!!そんな仲間も募集しております。
お気軽にご連絡をください!!!
2019年も本当にありがとうございました。
皆様にとっての2020年が素敵な年でありますようにお祈り申し上げご挨拶とさせていただきます。

2019年も残すところ3日となりました。
2020年はいよいよKeyPhotoも10年目の年になります。
井川城に小さなテナントを借りて妻と2人始めた写真スタジオも
皆様の、本当に多くの方々の支えの中、無事に9年がすぎました。
スタジオにお越しいただく皆様をはじめ、100社を超える企業様にもお取引をいただき
都内でのタレント様の撮影も100名を超えて、NHK様のドラマの広報写真の撮影までご担当させていただき、本当に感謝しております。
忙しさの中、お会いできなくなってしまったり、連絡がうまくいかなかったりと
ご迷惑をおかけしたこともありました。
また今後はできる限りご挨拶や連絡をしっかり取れるように
進めていきます。
最近では時代の変化の速さを実感して、来年、再来年にはこの業界も大きく変わることが
見えています。僕たちKeyPhotoも時代のニーズに合わせ変化をしていくタイミングだと考え
新しい挑戦をたくさんやっております。
2020年を10年目の年として、改めてスタートする節目と考えさらに
お客様に喜んでいただけるように
みんなで一丸になって進んでいきます。
写真というものの素晴らしさ、楽しさ、人の心を様々な形で動かすことのできる。
こんな大好きな写真を続けていくことができるように、そして1人でも多くの方に、
写真の力を伝えていけるように。
KeyPhotoとしてまだまだ成長していきます。
どうか来年も変わらなぬお付き合いをいただけると幸いです。
そしてKeyPhotoは新しい仲間も募集しております。
写真というものを通して、様々な方に出会え、話を聞くことができ、色々な分野の専門家と一緒に
仕事をすることができる、本当に成長できる職場だと思います。
写真が好きで人が好き!!!そんな仲間も募集しております。
お気軽にご連絡をください!!!
2019年も本当にありがとうございました。
皆様にとっての2020年が素敵な年でありますようにお祈り申し上げご挨拶とさせていただきます。

2017年12月28日
2017も誠にありがとうございました。 松本市写真スタジオのブログ
長野県松本市 写真スタジオ KeyPhotoの中村です。
本日をもちまして、2017年の営業を終了させていただきます。
今年はKeyPhotoとしても、個人としても、そしてカメラマンのみんなそれぞれとしても
たくさんのことがあり、とても変化の大きい一年だったかと思います。
何よりたくさんのお客様、企業の皆様に支えていただき、そんな、めまぐるしい一年を乗り切ることが
できました。皆様に心から感謝を申し上げます。
本当に1年間ありがとうございました。
皆様にご機会をいただき弊社のカメラマン一同様々な経験を積ませていただき
とても成長できた一年でもありました。
先日は森口博子さんの撮影で事務所にお邪魔させていただき
たくさんのお話を聞きました。
自分の夢は、歌手になること。。。その夢が叶う叶わないではなく
叶えるという強い思いを持って、進んできたそうです。
撮影中にも周りを気遣う、言動は本当にさまざな経験を積んだから出る優しさなのかと
心から尊敬しました。
僕の夢も、まだまだ半ば、来年は、、変化の早いこの時代に、皆様が求めるものは何か、時代が求めるものは何か、、
そしてKeyPhotoの原点でもある、写真を残してよかったと感じる、あの気持ちをどうすればたくさんの
方に伝えることができるのか、、
これを課題にさらに新しいことへ挑戦して行きます。
どうか来年もまたこんな私達ですが宜しくお願い致します。
感謝
ブログを書いている時に昔の写真を見返してしまいました。。
10年前、まだ修行中の24歳の自分、、、
毎日カメラを持って色々なものを撮影して、スタジオに残り写真の作品どりをしたり。。
写真でお金をいただけるよになって16年少しづつ変わっていく自分にも、時々考えさせられます。。
まだまだこれから。。。
そして何より16年どれだけの方にお世話になってきたのか、写真が思い出させてくれます。
本当にありがとうございます。
皆様よいお年をお迎えください。

本日をもちまして、2017年の営業を終了させていただきます。
今年はKeyPhotoとしても、個人としても、そしてカメラマンのみんなそれぞれとしても
たくさんのことがあり、とても変化の大きい一年だったかと思います。
何よりたくさんのお客様、企業の皆様に支えていただき、そんな、めまぐるしい一年を乗り切ることが
できました。皆様に心から感謝を申し上げます。
本当に1年間ありがとうございました。
皆様にご機会をいただき弊社のカメラマン一同様々な経験を積ませていただき
とても成長できた一年でもありました。
先日は森口博子さんの撮影で事務所にお邪魔させていただき
たくさんのお話を聞きました。
自分の夢は、歌手になること。。。その夢が叶う叶わないではなく
叶えるという強い思いを持って、進んできたそうです。
撮影中にも周りを気遣う、言動は本当にさまざな経験を積んだから出る優しさなのかと
心から尊敬しました。
僕の夢も、まだまだ半ば、来年は、、変化の早いこの時代に、皆様が求めるものは何か、時代が求めるものは何か、、
そしてKeyPhotoの原点でもある、写真を残してよかったと感じる、あの気持ちをどうすればたくさんの
方に伝えることができるのか、、
これを課題にさらに新しいことへ挑戦して行きます。
どうか来年もまたこんな私達ですが宜しくお願い致します。
感謝
ブログを書いている時に昔の写真を見返してしまいました。。
10年前、まだ修行中の24歳の自分、、、
毎日カメラを持って色々なものを撮影して、スタジオに残り写真の作品どりをしたり。。
写真でお金をいただけるよになって16年少しづつ変わっていく自分にも、時々考えさせられます。。
まだまだこれから。。。
そして何より16年どれだけの方にお世話になってきたのか、写真が思い出させてくれます。
本当にありがとうございます。
皆様よいお年をお迎えください。

2017年09月30日
スポーツの秋☆カメラマンブログ
長野県松本市の写真スタジオ キーフォト(KeyPhoto)カメラマンの中村です。
KeyPhotoもトップシーズンに入ってまいりました☆
飲食店様は年末年始に向けた準備に入られ、メニューや販売促進のツールの撮影が入ってきています。
キーフォトはとても得意としておりますので、販促物のご提案からぜひ気軽にお問い合わせくださいね☆
また新規でビジネスを始めてみたいあなたにも、様々なトータル的なお手伝いをさせていただけます。
一度あなたの夢を教えてください☆
たくさんの方の夢を、写真を通して応援できるのもカメラマンとして最高の幸せです☆
さて本日もスタジオは七五三のお客様と宣材写真のお客様、1歳記念のお客様と賑わっております。
先日は我が家の長男が運動会でした。幼稚園最後の運動会。。
今年はしっかり半休をいただき応援してきました☆
毎年恥ずかしがって踊りなどできていなかったのですが、、今年は違いました。
とってもかっこよかった。。。
しかも、かけっこでは、またも1位に、、、、感動しました。

たくさんの経験を経て、自信に変えて、強く優しい子になってほしいと思いました。
いつまでもこんな笑顔でいてほしいと感じました。

そして、、私はというと、、最後の親子リレーでは、気持ちに体がついて来ず。。
まーひどい結果でした 笑 運動します。。。
KeyPhotoもトップシーズンに入ってまいりました☆
飲食店様は年末年始に向けた準備に入られ、メニューや販売促進のツールの撮影が入ってきています。
キーフォトはとても得意としておりますので、販促物のご提案からぜひ気軽にお問い合わせくださいね☆
また新規でビジネスを始めてみたいあなたにも、様々なトータル的なお手伝いをさせていただけます。
一度あなたの夢を教えてください☆
たくさんの方の夢を、写真を通して応援できるのもカメラマンとして最高の幸せです☆
さて本日もスタジオは七五三のお客様と宣材写真のお客様、1歳記念のお客様と賑わっております。
先日は我が家の長男が運動会でした。幼稚園最後の運動会。。
今年はしっかり半休をいただき応援してきました☆
毎年恥ずかしがって踊りなどできていなかったのですが、、今年は違いました。
とってもかっこよかった。。。
しかも、かけっこでは、またも1位に、、、、感動しました。

たくさんの経験を経て、自信に変えて、強く優しい子になってほしいと思いました。
いつまでもこんな笑顔でいてほしいと感じました。

そして、、私はというと、、最後の親子リレーでは、気持ちに体がついて来ず。。
まーひどい結果でした 笑 運動します。。。
2017年06月08日
旅行の思い出☆写真ブログ
長野県 松本市 写真スタジオ KeyPhotoの中村です。
天気のいい日はやっぱり気持ちも晴れやかになりますね☆
パソコンの整理をしている時に出てきた一枚の写真にすごく優しい気持ちになったので
ブログに載せてみようと思いました☆
家族で出かけた時にふと撮影した写真でした、
このあと結心は味めての生きたカニを見て、びっくりしたのを覚えています☆
今は妹と弟ができちょっと生意気なくらいのお兄ちゃんになりました。
子育ての時間はあっという間に過ぎて生き、この時の我が子の無邪気な笑いを
自然に過ごしていました。
今は、お兄ちゃんだからと頑張る姿や、我慢をし過ぎて拗ねている姿、
兄弟喧嘩をする姿が多く、あの時とは違う環境になっていると、改めて感じました。
なんだか写真を見てとても愛おしく感じます。
この時間は、今しかないんだと強く感じます。。
今日は早く帰ってあげようかな☆
ブログを書いたら上がります(笑)
写真は本当に色々なことを教えてくれます。。

それでは本日もお疲れ様でした☆
天気のいい日はやっぱり気持ちも晴れやかになりますね☆
パソコンの整理をしている時に出てきた一枚の写真にすごく優しい気持ちになったので
ブログに載せてみようと思いました☆
家族で出かけた時にふと撮影した写真でした、
このあと結心は味めての生きたカニを見て、びっくりしたのを覚えています☆
今は妹と弟ができちょっと生意気なくらいのお兄ちゃんになりました。
子育ての時間はあっという間に過ぎて生き、この時の我が子の無邪気な笑いを
自然に過ごしていました。
今は、お兄ちゃんだからと頑張る姿や、我慢をし過ぎて拗ねている姿、
兄弟喧嘩をする姿が多く、あの時とは違う環境になっていると、改めて感じました。
なんだか写真を見てとても愛おしく感じます。
この時間は、今しかないんだと強く感じます。。
今日は早く帰ってあげようかな☆
ブログを書いたら上がります(笑)
写真は本当に色々なことを教えてくれます。。

それでは本日もお疲れ様でした☆
2015年06月05日
梅雨の前の星空を** 松本市写真スタジオKey Photo
こんにちは♪
Key Photo 窪田です!!
先日、夜の撮影から帰り、家の周辺で空を見上げると満天の星空が*
車で5分ほどのところまで登り、撮ってみたらこんなに♪

街の明かりがある中で、家の近くでこんなに綺麗に撮れたのは初めてで感動♪
いろいろと条件が良かったようです!!
また別の場所で撮ったこちら

流れる雲がご尊像に集まる氣のようでした♪
今年の夏は村の夜をライフワークに撮影します♪
まずは例年狙っている、ホタルと天の川を!!
しかし例年梅雨のため晴れないんですよね。
>Key Photo
Key Photo 窪田です!!
先日、夜の撮影から帰り、家の周辺で空を見上げると満天の星空が*
車で5分ほどのところまで登り、撮ってみたらこんなに♪

街の明かりがある中で、家の近くでこんなに綺麗に撮れたのは初めてで感動♪
いろいろと条件が良かったようです!!
また別の場所で撮ったこちら

流れる雲がご尊像に集まる氣のようでした♪
今年の夏は村の夜をライフワークに撮影します♪
まずは例年狙っている、ホタルと天の川を!!
しかし例年梅雨のため晴れないんですよね。
>Key Photo
2014年12月17日
松本市 写真スタジオ ブログ☆
長野県 松本市 写真スタジオ Keyphoto(キーフォト)の中村です。
いつもKeyphotoをご利用頂き本当にありがとうございます。
移転のDMや告知、新しいホームページが遅れていて申し訳ございません。
現在急いで取り組んでおります!!!
おかげさまでようやくスタジオも落ち着いてきて、移転から1週間、15組のお客様が来てくださいました。
心からありがとうございます☆☆
そしてたくさんのお花やお祝いの品。
本当にありがとうございます。
明後日は以前住んでいたアパートの引き払い。。
4年前に松本に妻と2人で引っ越してきて、結心が生まれ、
住んでいた場所です☆
アパートの前の一軒家。。
朝、「おはようございます」と声をかけさせて頂いた事をきっかけに
いつもお会いする度にご挨拶をしていたおじいちゃん、おばあちゃん。
結心の成長と一緒にお話の回数も増え
気がつくと妻と結心でお家に遊びに行くような関係に☆
いつも気にかけて下さって、今回移転にお花まで送って下さって。
本当に嬉しかったです。
そして本日スタジオに遊びに来て下さり、みんなで記念写真を撮影しました。
ゆったりとした時間。
最近ではインターネットなどで顔を合わせないコミニュケーションが
主流になってきている気がします。
もちろんそれによって広がり、素敵な出会いもたくさん有ります♫
でも挨拶から始まるこんな素敵な出会いもあるんだな。。と
改めて感じました。
結心には挨拶の大切さをしっかりと教え、自分たちもしっかりとやっていきたいと
心から思いました。
たくさんの素敵な出会いに気づき、写真スタジオを始めて本当に良かったと思えます。
たくさんの素敵な出会い、きっとこれからもあるんだろうな♫
小さなスタジオですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

いつもKeyphotoをご利用頂き本当にありがとうございます。
移転のDMや告知、新しいホームページが遅れていて申し訳ございません。
現在急いで取り組んでおります!!!
おかげさまでようやくスタジオも落ち着いてきて、移転から1週間、15組のお客様が来てくださいました。
心からありがとうございます☆☆
そしてたくさんのお花やお祝いの品。
本当にありがとうございます。
明後日は以前住んでいたアパートの引き払い。。
4年前に松本に妻と2人で引っ越してきて、結心が生まれ、
住んでいた場所です☆
アパートの前の一軒家。。
朝、「おはようございます」と声をかけさせて頂いた事をきっかけに
いつもお会いする度にご挨拶をしていたおじいちゃん、おばあちゃん。
結心の成長と一緒にお話の回数も増え
気がつくと妻と結心でお家に遊びに行くような関係に☆
いつも気にかけて下さって、今回移転にお花まで送って下さって。
本当に嬉しかったです。
そして本日スタジオに遊びに来て下さり、みんなで記念写真を撮影しました。
ゆったりとした時間。
最近ではインターネットなどで顔を合わせないコミニュケーションが
主流になってきている気がします。
もちろんそれによって広がり、素敵な出会いもたくさん有ります♫
でも挨拶から始まるこんな素敵な出会いもあるんだな。。と
改めて感じました。
結心には挨拶の大切さをしっかりと教え、自分たちもしっかりとやっていきたいと
心から思いました。
たくさんの素敵な出会いに気づき、写真スタジオを始めて本当に良かったと思えます。
たくさんの素敵な出会い、きっとこれからもあるんだろうな♫
小さなスタジオですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

2014年10月09日
2014年の皆既月食
こんにちは♪
Key Photo 窪田です!!
昨晩は皆既月食が見れるという事で、空を見上げた人も多いのではないでしょうか?
僕も撮影から帰って来て、空を見上げると月が見え隠れしていたので、三脚とをスタジオの裏にセットして待機していました!!
雲が邪魔をして思い通りの画は撮れませんでしたが、月食の感じはなんとか見て撮れたかなと思います♪
こんな感じ

左下の月から2個目の月までの間は雲がかかってしまい少し時間が空いています。
月食が始まって、右から2個、3個目の月が皆既月食のピークでした。
そして、一番右の月はそれから30分程後の月食が終わって色が変わって行く所です。
Facebookで色んな人の、色んな所の皆既月食の写真を見て、
みんな楽しんでるんだなと、みんな見ているんだなと思うと、
秋の夜長の寒さも少し和らいだ気がします♪
天気の良いここ数日
週末にはまた大きい台風が来るみたいなので、
たくさん太陽の光りを浴びておきたいと思います♪
ありがとうございます♪
Key Photo 窪田
Key Photo 窪田です!!
昨晩は皆既月食が見れるという事で、空を見上げた人も多いのではないでしょうか?
僕も撮影から帰って来て、空を見上げると月が見え隠れしていたので、三脚とをスタジオの裏にセットして待機していました!!
雲が邪魔をして思い通りの画は撮れませんでしたが、月食の感じはなんとか見て撮れたかなと思います♪
こんな感じ

左下の月から2個目の月までの間は雲がかかってしまい少し時間が空いています。
月食が始まって、右から2個、3個目の月が皆既月食のピークでした。
そして、一番右の月はそれから30分程後の月食が終わって色が変わって行く所です。
Facebookで色んな人の、色んな所の皆既月食の写真を見て、
みんな楽しんでるんだなと、みんな見ているんだなと思うと、
秋の夜長の寒さも少し和らいだ気がします♪
天気の良いここ数日
週末にはまた大きい台風が来るみたいなので、
たくさん太陽の光りを浴びておきたいと思います♪
ありがとうございます♪
Key Photo 窪田
2014年10月04日
愛車と一緒に♪
こんにちは♪
Key Photo 窪田です!!
今回の写真のテーマは
「秋の夜長に愛車と1枚」
です!!

夜も長くなって来た秋
寒くなる前、雪の降る前に夜の時間を使って愛車と写真を!!
Facebook等のプロフィール写真にも♪
Key Photo
Key Photo 窪田です!!
今回の写真のテーマは
「秋の夜長に愛車と1枚」
です!!

夜も長くなって来た秋
寒くなる前、雪の降る前に夜の時間を使って愛車と写真を!!
Facebook等のプロフィール写真にも♪
Key Photo
2014年09月17日
幸せを共感すること♪
こんにちは♪
Key Photo 窪田です!!
秋めいてきましたね♪
コスモスがちらほらと。涼しさも相まって風情を感じる今日この頃です。
私事ですが、先日、大切な友人の結婚式がありました♪
趣味が合いそうということで紹介した女性に一目惚れをした彼。
見事彼女のハートを射止め結婚まで至った訳です。
初めましてから結婚までをずっと見守って来た2人の結婚式は、本当に幸せで嬉しい気持ちが溢れてきました♪
そして初のスピーチを承ったわけですが,,,
何ヶ月も前から構想を練って考えたかいがあったかなと!!
人前でしゃべってあんなに気持ちよかったのは初めてです♪
そんな2人に写真を撮ってウェルカムボードとしてプレゼント♪

喜んでもらえてよかった!!
自分たちがしっかり写るのは恥ずかしいけど、何か残したい!!
そんな方にはこんな感じがいいかなと。
その次の日は、10月に結婚する友達のロケ撮影に♪
準備万端な2人はドレスやブーケ、プロップスなどのアイテムもたくさん用意していて、可愛い写真が撮れました♪
また後日ブログに書こうかと思います♪
少し凝った写真を撮りたい方!!
Key Photo までご相談下さい♪
ありがとうございました♪
Key Photo 窪田です!!
秋めいてきましたね♪
コスモスがちらほらと。涼しさも相まって風情を感じる今日この頃です。
私事ですが、先日、大切な友人の結婚式がありました♪
趣味が合いそうということで紹介した女性に一目惚れをした彼。
見事彼女のハートを射止め結婚まで至った訳です。
初めましてから結婚までをずっと見守って来た2人の結婚式は、本当に幸せで嬉しい気持ちが溢れてきました♪
そして初のスピーチを承ったわけですが,,,
何ヶ月も前から構想を練って考えたかいがあったかなと!!
人前でしゃべってあんなに気持ちよかったのは初めてです♪
そんな2人に写真を撮ってウェルカムボードとしてプレゼント♪

喜んでもらえてよかった!!
自分たちがしっかり写るのは恥ずかしいけど、何か残したい!!
そんな方にはこんな感じがいいかなと。
その次の日は、10月に結婚する友達のロケ撮影に♪
準備万端な2人はドレスやブーケ、プロップスなどのアイテムもたくさん用意していて、可愛い写真が撮れました♪
また後日ブログに書こうかと思います♪
少し凝った写真を撮りたい方!!
Key Photo までご相談下さい♪
ありがとうございました♪
2014年08月29日
長野県 松本市写真スタジオ ブログ☆幼なじみ♫
長野県 松本市 写真スタジオ keyphotoのカメラマン中村です☆
本日ご紹介は
保育園の頃からの幼なじみ N様ご家族です☆
小学校の頃は本当に毎日一年に300日近く遊んでいた程仲良しだった
友達です。
今回1歳の記念写真で遊びに来て下さいました。
お洒落なご家族で☆
高校に上がる頃からお互い違う方向へすすみ、社会人になって
また再会し連絡を取るようになりました。
昔話にも花が咲きます。
またこれからお互い色々あると思うけど
悩み事などを相談できる中でいたいですね☆
この度はありがとう☆
また宜しくね☆

本日ご紹介は
保育園の頃からの幼なじみ N様ご家族です☆
小学校の頃は本当に毎日一年に300日近く遊んでいた程仲良しだった
友達です。
今回1歳の記念写真で遊びに来て下さいました。
お洒落なご家族で☆
高校に上がる頃からお互い違う方向へすすみ、社会人になって
また再会し連絡を取るようになりました。
昔話にも花が咲きます。
またこれからお互い色々あると思うけど
悩み事などを相談できる中でいたいですね☆
この度はありがとう☆
また宜しくね☆

2014年08月17日
松本市 写真スタジオ カメラマンブログ☆旅行♫
長野県 松本市 写真スタジオ キーフォトのカメラマン
中村です。
明日からまた通常の日程が戻って来ますね☆
キーフォトは順番に休みを頂きました♫
僕のお休みは久しぶりの家族旅行に使わせて頂きました☆
いつもプライベートにカメラを忘れてしまう事が多いのですが
今回はしっかり持ってお出かけしました☆
たくさん家族の思い出を作る事が出来ました。
ビデオもまわしていたのですが、家に帰ってくると結心は早速映像を見て
「楽しかったね、また行こうね」とニコニコと話してくれます☆
写真も家族で選んでプリントしたりして
これからまた何年かした時が楽しみです☆
少ない休みですがだからこそ深い思い出を作るのもいいですね☆
1泊2日の弾丸でしたが、あちこち行けました☆

まずはデズニーランド☆
滞在時間は、、3時間強でしたが、パレードも見れて☆
大満足☆
生まれて初めての水族館にも行きました☆


夜は結心が楽しめるようにと飛行機と新幹線と船が見える格安ホテルを見つけて
大満足☆

朝は早くから元気でした☆

子供が望む者は両親の笑顔だとどこかで聞きました☆
写真を撮影していると本当にそうかもしれないと思う事が多いです☆
結心にとってはいい休日になったかな♫

中村です。
明日からまた通常の日程が戻って来ますね☆
キーフォトは順番に休みを頂きました♫
僕のお休みは久しぶりの家族旅行に使わせて頂きました☆
いつもプライベートにカメラを忘れてしまう事が多いのですが
今回はしっかり持ってお出かけしました☆
たくさん家族の思い出を作る事が出来ました。
ビデオもまわしていたのですが、家に帰ってくると結心は早速映像を見て
「楽しかったね、また行こうね」とニコニコと話してくれます☆
写真も家族で選んでプリントしたりして
これからまた何年かした時が楽しみです☆
少ない休みですがだからこそ深い思い出を作るのもいいですね☆
1泊2日の弾丸でしたが、あちこち行けました☆

まずはデズニーランド☆
滞在時間は、、3時間強でしたが、パレードも見れて☆
大満足☆
生まれて初めての水族館にも行きました☆


夜は結心が楽しめるようにと飛行機と新幹線と船が見える格安ホテルを見つけて
大満足☆

朝は早くから元気でした☆

子供が望む者は両親の笑顔だとどこかで聞きました☆
写真を撮影していると本当にそうかもしれないと思う事が多いです☆
結心にとってはいい休日になったかな♫

2014年07月29日
願いは叶う〜お届けものです〜
こんにちは!!
Key Photo 窪田です♪
夏ですね!!
そんな夏にピッタリのお話をします!!笑
先日、七夕の数日前に代表中村が
「短冊に願い事書いてよ-」
とカラフルな短冊を持ってきました!!
なんでもお母さんが渡して来たみたいです。
Key Photo全員で短冊に願い事を書く事に☆
それぞれ何を書いたかは知りません。
僕も何を書こうかと考えました。
・・・
①よくある願い事は嫌。
①大きな夢や野望みたいのは自分で叶えたいから書かない。
うーん。
うーーん。
そういえば・・・
アパートの周りの日々成長する彼ら。
緑色をしていてぐんぐん天に向かって行く彼ら。
背が伸びすぎて周りの景色を遮る彼ら。
食べたい。
僕は心の中でこう思っていました。
なんとかして彼らをもらえないものかと。
とりあえず考えついた結論は
周りの彼らを作っている農家の方と仲良くなろう!!
そう思っていたところに、この短冊。
よしっ決めたっ!!
僕は全てを平仮名で一字一字、心を込めて丁寧に綴りました。
「とうもろこしをもらえますように」
と。
・・・
それから3週間ほど経った本日。
なんだか怪しいお兄さんがいきなりスタジオに来て
「お届けものです!!」
と。
僕は頭の中に「?」が。
郵便局の方や他の運送業者の方ではないし、特に名乗ってくる感じでもない。
すると
「以前、短冊に願い事を書いたかと思うのですが・・・」
と。
ああ。
書きました!!
それを受けとりお礼を言うとお兄さんを足早にスタジオを後にしました。
届いたものがこちら!!

ご依頼主は天の川町の方。
なんだなんだと恐る恐る明けてみると・・・

やった-!!!!
とうもろこしだっ!!!
笑
これは嬉しい!!
なんだかよく分からないけど、短冊に書いた願いが叶った-
短冊に書いた願いが叶うなんて、初めてというか
実際に目に見える形でこんなに早く叶うなんて☆
なんだかとっても幸せな気分になったひと時でした♪
信州の夏
とうもろこしにスイカに満喫しましょう♪
Key Photo 窪田です♪
夏ですね!!
そんな夏にピッタリのお話をします!!笑
先日、七夕の数日前に代表中村が
「短冊に願い事書いてよ-」
とカラフルな短冊を持ってきました!!
なんでもお母さんが渡して来たみたいです。
Key Photo全員で短冊に願い事を書く事に☆
それぞれ何を書いたかは知りません。
僕も何を書こうかと考えました。
・・・
①よくある願い事は嫌。
①大きな夢や野望みたいのは自分で叶えたいから書かない。
うーん。
うーーん。
そういえば・・・
アパートの周りの日々成長する彼ら。
緑色をしていてぐんぐん天に向かって行く彼ら。
背が伸びすぎて周りの景色を遮る彼ら。
食べたい。
僕は心の中でこう思っていました。
なんとかして彼らをもらえないものかと。
とりあえず考えついた結論は
周りの彼らを作っている農家の方と仲良くなろう!!
そう思っていたところに、この短冊。
よしっ決めたっ!!
僕は全てを平仮名で一字一字、心を込めて丁寧に綴りました。
「とうもろこしをもらえますように」
と。
・・・
それから3週間ほど経った本日。
なんだか怪しいお兄さんがいきなりスタジオに来て
「お届けものです!!」
と。
僕は頭の中に「?」が。
郵便局の方や他の運送業者の方ではないし、特に名乗ってくる感じでもない。
すると
「以前、短冊に願い事を書いたかと思うのですが・・・」
と。
ああ。
書きました!!
それを受けとりお礼を言うとお兄さんを足早にスタジオを後にしました。
届いたものがこちら!!

ご依頼主は天の川町の方。
なんだなんだと恐る恐る明けてみると・・・

やった-!!!!
とうもろこしだっ!!!
笑
これは嬉しい!!
なんだかよく分からないけど、短冊に書いた願いが叶った-
短冊に書いた願いが叶うなんて、初めてというか
実際に目に見える形でこんなに早く叶うなんて☆
なんだかとっても幸せな気分になったひと時でした♪
信州の夏
とうもろこしにスイカに満喫しましょう♪
2014年07月04日
梅雨の遊び☆ 松本市 写真スタジオ☆Keyphotoのブログ
長野県 松本市 写真スタジオ キーフォトのカメラマン 中村です☆
梅雨も本番という天気が続いていますね。。
今夜の撮影ができるかどうか心配です。。
午前中は雨の中スタジオにお越し下さったS様本当にありがとうございました☆
素敵なお写真が撮影できましたのでお楽しみに♫
撮影の合間にみんなで遊んでみました☆

窪田君と結心でトトロごっこです。
すぐに歩き出してしまう。。。


子供は雨振りも楽しい遊びに変えてしまいますね☆

先日は家族で遊びにいった時に
みつけた4つ葉のクローバー☆
今年も半分が終わりましたが、残りの半分も素敵な出会いが有りますように☆

それでは元気に撮影に行って参ります♫
梅雨も本番という天気が続いていますね。。
今夜の撮影ができるかどうか心配です。。
午前中は雨の中スタジオにお越し下さったS様本当にありがとうございました☆
素敵なお写真が撮影できましたのでお楽しみに♫
撮影の合間にみんなで遊んでみました☆

窪田君と結心でトトロごっこです。
すぐに歩き出してしまう。。。


子供は雨振りも楽しい遊びに変えてしまいますね☆

先日は家族で遊びにいった時に
みつけた4つ葉のクローバー☆
今年も半分が終わりましたが、残りの半分も素敵な出会いが有りますように☆

それでは元気に撮影に行って参ります♫
2014年06月25日
梅雨の晴れ間♪
Key Photo 窪田です♪
6月も終わりに近づき7月に入ろうとしていますね!!
もうすぐ梅雨が明ければ夏、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
7月といえばまず七夕があります。
僕は小さい頃からずっと疑問に思っていました。
「なぜ7月7日の七夕はいつも曇り空なのか」と!!
彦星と織り姫が1年に1回会う日と学び、夜空を見上げはするものの、毎年曇り。
天の川はどころか、星すら見えないじゃないかと!!
でも今考えればそうですよね。
梅雨ですから。
だからこそ彦星と織り姫の話にはロマンがつまってるのでしょうか。
昨晩、雨が降った後、雲がなくなり晴れ間が見えました!!
そこには奇麗な星空が♪
周りに畑しかない家の周辺を散策しながら、遊んでみました♪

カエルと虫の音を聞き、広い道からは暴走少年達の音が聞こえる
そんな田舎な山形村で撮影したものです♪
雨を凌いだら夏にジャンプっ!!!
七夕、晴れますように♪
Key Photo
6月も終わりに近づき7月に入ろうとしていますね!!
もうすぐ梅雨が明ければ夏、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
7月といえばまず七夕があります。
僕は小さい頃からずっと疑問に思っていました。
「なぜ7月7日の七夕はいつも曇り空なのか」と!!
彦星と織り姫が1年に1回会う日と学び、夜空を見上げはするものの、毎年曇り。
天の川はどころか、星すら見えないじゃないかと!!
でも今考えればそうですよね。
梅雨ですから。
だからこそ彦星と織り姫の話にはロマンがつまってるのでしょうか。
昨晩、雨が降った後、雲がなくなり晴れ間が見えました!!
そこには奇麗な星空が♪
周りに畑しかない家の周辺を散策しながら、遊んでみました♪
カエルと虫の音を聞き、広い道からは暴走少年達の音が聞こえる
そんな田舎な山形村で撮影したものです♪
雨を凌いだら夏にジャンプっ!!!
七夕、晴れますように♪
Key Photo
2014年04月26日
松本市写真スタジオ 初めてのアシスタント♫
長野県松本市 写真スタジオ キーフォトのカメラマン中村です☆
撮影の前の空き時間に、家族で遊んでみました☆
撮影ごっこ♫(何をやっているのか 笑)
2歳5ヶ月になった結心の初めてのアシスタントです☆

レフをもって走る姿がまたいい感じです♫

今日は大切な空き缶の撮影です☆
あれっちょっと曲がってたかなー。


うんいい感じ☆
上手にできました☆

実際の撮影も無事に終わり、いつもご機会をありがとうございます。
これから連休の方もいらっしゃいますよね☆
是非素敵なお休みにして下さい☆
キーフォトにもお気軽に遊びに来て下さいね☆
またスタジオやお料理撮影、ホームページ撮影
のお客様のブログも書いていきます☆
撮影の前の空き時間に、家族で遊んでみました☆
撮影ごっこ♫(何をやっているのか 笑)
2歳5ヶ月になった結心の初めてのアシスタントです☆

レフをもって走る姿がまたいい感じです♫

今日は大切な空き缶の撮影です☆
あれっちょっと曲がってたかなー。


うんいい感じ☆
上手にできました☆

実際の撮影も無事に終わり、いつもご機会をありがとうございます。
これから連休の方もいらっしゃいますよね☆
是非素敵なお休みにして下さい☆
キーフォトにもお気軽に遊びに来て下さいね☆
またスタジオやお料理撮影、ホームページ撮影
のお客様のブログも書いていきます☆
2014年02月17日
2014年 Key Photo ブログ♪
松本市 写真スタジオ Key Photo 窪田です♪
今更感満載で、少しタイミングを失いましたが、本年初のブログを書こうと思います!!
Key Photo 本年も初心を忘れず躍進していく年にしていこうと考えております!!
皆様どうぞよろしくお願い致します。
さて、少し最近思うことを綴ろうかと思います。
この大雪すごいですね。
そんな中で、撮影をいただけたり、スタジオまで来て下さるお客様に感謝しております♪
僕の地元である、山梨県は観測史上1位の積雪量があったりで、かなりの被害が出ているみたいです。
そんな中思うのは、やはり情報の大切さではないかと!!
今、僕の部屋にはテレビがないので、ネットで情報収集しています。
というよりも情報収集が好きです♪
中学校の国語の先生が言っていました。「情報収集能力が大事」だと。
TwitterやFacebookでは色んな方の投稿が見れ、まとめサイトやグループも作成され、情報を得ようとする時には最新情報をいち早く取得できるツールとなっている気がします。
たまにSNSの存在意義や、活用法に疑問を持つことも有りますが、やはり災害時などには大活躍してくれますね!!
そんな雪の中、なにか写真で残そうと思い撮ったものです♪

遊びも大事ですね♪
こんな撮影やあんな撮影、ご相談に乗らせて下さい!!
Key Photoまで♪
今週、中頃にはまた雪予報が出ています。
早め早めの対策をして、景色を楽しめるくらいの余裕を持てたらいいですね♪
今更感満載で、少しタイミングを失いましたが、本年初のブログを書こうと思います!!
Key Photo 本年も初心を忘れず躍進していく年にしていこうと考えております!!
皆様どうぞよろしくお願い致します。
さて、少し最近思うことを綴ろうかと思います。
この大雪すごいですね。
そんな中で、撮影をいただけたり、スタジオまで来て下さるお客様に感謝しております♪
僕の地元である、山梨県は観測史上1位の積雪量があったりで、かなりの被害が出ているみたいです。
そんな中思うのは、やはり情報の大切さではないかと!!
今、僕の部屋にはテレビがないので、ネットで情報収集しています。
というよりも情報収集が好きです♪
中学校の国語の先生が言っていました。「情報収集能力が大事」だと。
TwitterやFacebookでは色んな方の投稿が見れ、まとめサイトやグループも作成され、情報を得ようとする時には最新情報をいち早く取得できるツールとなっている気がします。
たまにSNSの存在意義や、活用法に疑問を持つことも有りますが、やはり災害時などには大活躍してくれますね!!
そんな雪の中、なにか写真で残そうと思い撮ったものです♪

遊びも大事ですね♪
こんな撮影やあんな撮影、ご相談に乗らせて下さい!!
Key Photoまで♪
今週、中頃にはまた雪予報が出ています。
早め早めの対策をして、景色を楽しめるくらいの余裕を持てたらいいですね♪
2013年11月02日
松本の巨匠☆カメラマンのブログ松本市♫
長野県 松本市 写真スタジオ キーフォトのカメラマン中村です☆
いよいよ七五三シーズン到来☆
たくさんの可愛い笑顔を残させていただいております☆
本当に幸せなお仕事です☆
今日は、撮影終わりのスタジオで我がキーフォトが誇る巨匠が
カメラを握っていましたので載せさせていただきます。(三脚は結心用です)
始まりはパパのまねか、内股でした。。(僕はそんなつもりではないのですが、、)

ここからが巨匠の腕の見せ所

なにやらイスを持ってきました。。


セッティングをして

これぞ巨匠!!

久しぶりに妻と大笑いしました。

これからもこんなキーフォトですがどうぞ宜しくお願い致します。
いよいよ七五三シーズン到来☆
たくさんの可愛い笑顔を残させていただいております☆
本当に幸せなお仕事です☆
今日は、撮影終わりのスタジオで我がキーフォトが誇る巨匠が
カメラを握っていましたので載せさせていただきます。(三脚は結心用です)
始まりはパパのまねか、内股でした。。(僕はそんなつもりではないのですが、、)
ここからが巨匠の腕の見せ所
なにやらイスを持ってきました。。
セッティングをして
これぞ巨匠!!
久しぶりに妻と大笑いしました。
これからもこんなキーフォトですがどうぞ宜しくお願い致します。
タグ :カメラマン、松本市、写真スタジオ
2013年10月10日
松本市 写真スタジオ Key Photo Blog
松本市写真スタジオ Key Photo 窪田です♪
今日は10月10日。
晴れの特異日とも言われる?くらい、1年でも晴れる確率が高い日みたいです。
なんでも東京オリンピック以降は特に晴れが多いとか、多くないとか。
さてさて長野県内は紅葉が見頃を迎えている所が多く、今週末の3連休はどこも賑わいそうですね!!
みなさま良い行楽日和になりますように♪
僕は先日休みを頂き、駒ヶ根にある千畳敷カールまで行ってきました♪
平日の月曜だったにも関わらず、朝から夕方までたくさんの人が訪れていました。

一番良く見るところをパノラマ撮影で!!

登り途中。

資材を運ぶヘリも。
千畳敷カールから木曽駒ヶ岳までは子供から、年配の方まで頑張って登っていました!!
ロープウェイで2600mまで登れてしまうので、ひょいと違う世界が体験できます。

その後、稜線を回って目当ての濃ヶ池というところに向かいましたが、そのころには辺り一面真っ白に。
ここが木々の色づきも良くて綺麗と聞いていたので少し残念です。

帰りのロープウェイが2時間待ちだったため、夕焼けや夜の山も見ることが出来ました♪

長野県本当にいい所です。
そして松本市はどこに行くにもアクセス抜群!!
ぜひ週末は、紅葉を見に行ってみて下さい♪
Key Photo も木々の様に日々彩りを変えながら頑張っています。
もちろん変わらず、持っているものもあります♪
HPのギャラリーページを一新致しました。
Gallery
今後随時写真を追加していく予定です。
どうぞご覧ください。
ありがとうございます♪
今日は10月10日。
晴れの特異日とも言われる?くらい、1年でも晴れる確率が高い日みたいです。
なんでも東京オリンピック以降は特に晴れが多いとか、多くないとか。
さてさて長野県内は紅葉が見頃を迎えている所が多く、今週末の3連休はどこも賑わいそうですね!!
みなさま良い行楽日和になりますように♪
僕は先日休みを頂き、駒ヶ根にある千畳敷カールまで行ってきました♪
平日の月曜だったにも関わらず、朝から夕方までたくさんの人が訪れていました。

一番良く見るところをパノラマ撮影で!!

登り途中。

資材を運ぶヘリも。
千畳敷カールから木曽駒ヶ岳までは子供から、年配の方まで頑張って登っていました!!
ロープウェイで2600mまで登れてしまうので、ひょいと違う世界が体験できます。

その後、稜線を回って目当ての濃ヶ池というところに向かいましたが、そのころには辺り一面真っ白に。
ここが木々の色づきも良くて綺麗と聞いていたので少し残念です。

帰りのロープウェイが2時間待ちだったため、夕焼けや夜の山も見ることが出来ました♪

長野県本当にいい所です。
そして松本市はどこに行くにもアクセス抜群!!
ぜひ週末は、紅葉を見に行ってみて下さい♪
Key Photo も木々の様に日々彩りを変えながら頑張っています。
もちろん変わらず、持っているものもあります♪
HPのギャラリーページを一新致しました。
Gallery
今後随時写真を追加していく予定です。
どうぞご覧ください。
ありがとうございます♪
タグ :松本市
2013年08月19日
松本市 写真スタジオ Key Photo Blog
松本市 写真スタジオ Key Photo 窪田です♪
夏休みやお盆休みを終え、今日から仕事だった方も多いのではないでしょうか?
まだまだ暑さは続きますが、夜の風と虫の鳴き声はほんの少しだけ秋を感じさせてくれます。
さて、僕のお盆休みの話をしようかと思います。
休みをいただいて行った先は上高地。
1週間ほど山に籠っていました!!
ちょうどペルセウス座流星群がピークを迎えるということで、晴れを祈っていましたが、
前半は雲一つない快晴が続き、夜空を見上げるのがとても楽しかったです。

上高地からみる天の川

穂高連峰にかかる天の川とペルセウス座流星群
この日は長くて色の付いた流れ星がたくさん流れました。
普段の流れ星と違って、長くてカラフルでした。
願い事を3回唱えられるくらい、長い流れ星。
すごくいい夜でした。

上高地定番の大正池から見る穂高連峰
そんな休みを過ごして、色んな意味でリフレッシュできました!!
さっ暑さに負けないように、たくさん食べてよく寝て頑張ります。
Key Photo 元気に写真を撮ります。
ありがとうございました♪
夏休みやお盆休みを終え、今日から仕事だった方も多いのではないでしょうか?
まだまだ暑さは続きますが、夜の風と虫の鳴き声はほんの少しだけ秋を感じさせてくれます。
さて、僕のお盆休みの話をしようかと思います。
休みをいただいて行った先は上高地。
1週間ほど山に籠っていました!!
ちょうどペルセウス座流星群がピークを迎えるということで、晴れを祈っていましたが、
前半は雲一つない快晴が続き、夜空を見上げるのがとても楽しかったです。

上高地からみる天の川

穂高連峰にかかる天の川とペルセウス座流星群
この日は長くて色の付いた流れ星がたくさん流れました。
普段の流れ星と違って、長くてカラフルでした。
願い事を3回唱えられるくらい、長い流れ星。
すごくいい夜でした。

上高地定番の大正池から見る穂高連峰
そんな休みを過ごして、色んな意味でリフレッシュできました!!
さっ暑さに負けないように、たくさん食べてよく寝て頑張ります。
Key Photo 元気に写真を撮ります。
ありがとうございました♪
2013年07月04日
松本市 写真スタジオ Key Photo ブログ
松本市 写真スタジオ キーフォト窪田です。
梅雨らしい天気が続き、湿度が高く風も強い今日。
久しぶりになってしまいましたが、ブログを更新します。
週末からは天気も回復し暑くなるようなので、
このまま梅雨明けし、夏到来といったところでしょうか!?
おかげさまで6月も色んな撮影をさせていただき、とても充実した日々でした。
ありきたりですが『感謝』という言葉を書き記したいと思います。
さて、個人的な話になってしまいますが、
今週と来週、友人の結婚式が地元の山梨であります。
まさかの連続結婚式です。
その結婚式で余興をすることになりまして、その練習を先日してきましたが、、、
まあひどい有り様で。
高校時代の素敵な音色はいったいどこへ、と言った感じです。
2曲の予定も1曲になり、心を込めた1曲をということでまとまった次第です。
しかし楽しむのが1番!!
楽しくお祝いして楽しく演奏して、楽しく撮影してきます♪

最近ブログの中身がプライベートのものが続いておりますが、
Key Photo 元気に営業中です♪

写真は特に関係ないです。安曇野の山にいたお猿です。
今週末も結婚式の撮影あり、サッカー大会の撮影あり、スタジオ撮影ありと楽しく撮影させて頂きます!!
楽しい夏を!! Enjoy Summer!!
暑さも続いてくると思いますが、体調には気をつけてお仕事がんばりましょう!!
ありがとうございます♪
梅雨らしい天気が続き、湿度が高く風も強い今日。
久しぶりになってしまいましたが、ブログを更新します。
週末からは天気も回復し暑くなるようなので、
このまま梅雨明けし、夏到来といったところでしょうか!?
おかげさまで6月も色んな撮影をさせていただき、とても充実した日々でした。
ありきたりですが『感謝』という言葉を書き記したいと思います。
さて、個人的な話になってしまいますが、
今週と来週、友人の結婚式が地元の山梨であります。
まさかの連続結婚式です。
その結婚式で余興をすることになりまして、その練習を先日してきましたが、、、
まあひどい有り様で。
高校時代の素敵な音色はいったいどこへ、と言った感じです。
2曲の予定も1曲になり、心を込めた1曲をということでまとまった次第です。
しかし楽しむのが1番!!
楽しくお祝いして楽しく演奏して、楽しく撮影してきます♪

最近ブログの中身がプライベートのものが続いておりますが、
Key Photo 元気に営業中です♪

写真は特に関係ないです。安曇野の山にいたお猿です。
今週末も結婚式の撮影あり、サッカー大会の撮影あり、スタジオ撮影ありと楽しく撮影させて頂きます!!
楽しい夏を!! Enjoy Summer!!
暑さも続いてくると思いますが、体調には気をつけてお仕事がんばりましょう!!
ありがとうございます♪
2013年06月18日
松本市 フォトスタジオ キーフォトのブログ
長野県 松本市 写真スタジオ キーフォトの カメラマン中村です。
しばらくブログをさぼってしまいました。。。
最近の結心は単語をしゃべれる様になって来て
パパママを呼ぶときも、パパ、ママと行って駆け寄ってきます♪
可愛いですよね♪
朝はいつも出勤前に車に一緒に載るのが大好きみたいで、
今朝も一緒に遊びました。

今までは一本指で、もう一回や、一歳をやっていたのですが、
今朝初めてピースが出来る様になりました☆

残念、、失敗しました。
がピースしたんです♪
日々撮影に子育てに楽しませて頂いております。
スタジオも一歳までのお子様プランも、おじいちゃんおばあちゃんプランもおかげさまで
ご好評をいただいております。
是非お気軽にお声掛け下さいね♪
しばらくブログをさぼってしまいました。。。
最近の結心は単語をしゃべれる様になって来て
パパママを呼ぶときも、パパ、ママと行って駆け寄ってきます♪
可愛いですよね♪
朝はいつも出勤前に車に一緒に載るのが大好きみたいで、
今朝も一緒に遊びました。

今までは一本指で、もう一回や、一歳をやっていたのですが、
今朝初めてピースが出来る様になりました☆

残念、、失敗しました。
がピースしたんです♪
日々撮影に子育てに楽しませて頂いております。
スタジオも一歳までのお子様プランも、おじいちゃんおばあちゃんプランもおかげさまで
ご好評をいただいております。
是非お気軽にお声掛け下さいね♪
2013年04月25日
バスケット☆松本市写真スタジオのブログ♪
長野県松本市 写真スタジオキーフォトのカメラマン中村です♪
今日はすごく天気がよく気持ちがいい一日でしたね♪
実はキーフォトは久しぶりのお撮影が無いOFFの日となりました☆
ここぞとばかりにいってきました♪
最近ハマっているバスケットに♪(近くの公園へ、家族でですが、、、)
楽しかったですよ♪
先日は友人の誘いで、某医師の方が主催するバスケットの集まりに入れて頂き、
何年かぶりの試合をしてきました♪
50歳を超える方々がばしばしとシュートを決め、
僕よりも遥かにすごい運動量で、、、
自分の運動不足と、体系に情けなさを感じました。。。
もっともっと運動をして、元気にお仕事を出来る自分で居たいですね♪
我が家の息子も 1歳5ヵ月を迎え、最近は初めてしゃべりました♪
最初の言葉は、、「バス」でした。。
早くパパママという言葉を聞きたいです♪
今日のバスケットはそんな結心も楽しそうに一緒にやりましたよ♪

まだ桜も残っていて♪
カメラマンとして情けないのですが、いつも家族のお出かけにカメラを忘れてしまうのですが、、
今日は持っていきました♪
500mlのペットボトルなんて、、休憩姿も生意気になりました♪

この笑顔は誰に似たのか、、、

ママも一緒になって遊んでくれました♪



サッカーじゃないんだけど、、、

日々成長を楽しんでおります♪
写真ってやっぱり大好きです♪
また少し成長すると、この写真が懐かしく思えたりするんだろうな♪
きっと宝物になっていくよね☆
デジタルカメラ、以前のフィルムカメラとは違う良い部分も沢山ありますね♪
写真を楽しんで良い思いでを沢山残していきたいですね♪
今日はすごく天気がよく気持ちがいい一日でしたね♪
実はキーフォトは久しぶりのお撮影が無いOFFの日となりました☆
ここぞとばかりにいってきました♪
最近ハマっているバスケットに♪(近くの公園へ、家族でですが、、、)
楽しかったですよ♪
先日は友人の誘いで、某医師の方が主催するバスケットの集まりに入れて頂き、
何年かぶりの試合をしてきました♪
50歳を超える方々がばしばしとシュートを決め、
僕よりも遥かにすごい運動量で、、、
自分の運動不足と、体系に情けなさを感じました。。。
もっともっと運動をして、元気にお仕事を出来る自分で居たいですね♪
我が家の息子も 1歳5ヵ月を迎え、最近は初めてしゃべりました♪
最初の言葉は、、「バス」でした。。
早くパパママという言葉を聞きたいです♪
今日のバスケットはそんな結心も楽しそうに一緒にやりましたよ♪
まだ桜も残っていて♪
カメラマンとして情けないのですが、いつも家族のお出かけにカメラを忘れてしまうのですが、、
今日は持っていきました♪
500mlのペットボトルなんて、、休憩姿も生意気になりました♪
この笑顔は誰に似たのか、、、
ママも一緒になって遊んでくれました♪
サッカーじゃないんだけど、、、
日々成長を楽しんでおります♪
写真ってやっぱり大好きです♪
また少し成長すると、この写真が懐かしく思えたりするんだろうな♪
きっと宝物になっていくよね☆
デジタルカメラ、以前のフィルムカメラとは違う良い部分も沢山ありますね♪
写真を楽しんで良い思いでを沢山残していきたいですね♪
2013年03月22日
松本市中央図書館様 HP撮影♪ 写真スタジオ Key Photo
松本市 写真スタジオ Key Photoの窪田です♪
こんにちは♪今日は朝から飯田まで撮影に行ってきました。
飯田の方は少しずつ桜も咲きはじめ気温も高く、とても気持ちよい風を感じてきました。

こちらの写真は昨年、お気に入りスポットで撮影したものです♪
天気も良く散歩をしながら桜を撮っていたら、かっこ良い車が走ってきて止まりました。
聞くと近くに住んでいるおじさまで、天気も良いから愛車と桜のコラボレーションを撮りにきたみたいです。
古い車を大事に乗って季節の移り変わりと共に写真に撮って。
憧れてしまいます♪
個人的に桜が咲き乱れる有名スポットよりも、丘の上に1本だけ立ち、自由にのんびり咲いている桜が好きです♪
そんな素敵スポットありましたら教えて下さい。
さて話は変わって、昨年末に松本市中央図書館様のHP用の写真撮影をさせていただきました。

図書館に勤める友人に紹介して頂き撮影に至った訳ですが、つながりは大事だなとつくづく感じております。
ありがとうございます♪

僕は図書館と言えばまず始めに映画『耳をすませば』を思い出します。
高校生の頃、聖司くんと雫に憧れてムダに図書館に通ったり、雫のように物語を書いたりと、今思えば恥ずかしい思い出が蘇ります。
最近は図書館に行く機会も少なくなってきていますが、図書館にはきっと可能性がたくさんあると思います。
本を探しに読みに、調べごとをしたり勉強したり。
またまた図書館の空気を感じにいったり。
それだけ魅力があって、落ち着く空間もなかなかないのでは!?

桜の咲く季節に静かな空間で本を読み、時折外に目をやり散る花びらを眺めるのも素敵じゃないでしょうか♪
HP用の写真撮影も随時承っております。
Key Photoまでご連絡下さい♪
こんにちは♪今日は朝から飯田まで撮影に行ってきました。
飯田の方は少しずつ桜も咲きはじめ気温も高く、とても気持ちよい風を感じてきました。

こちらの写真は昨年、お気に入りスポットで撮影したものです♪
天気も良く散歩をしながら桜を撮っていたら、かっこ良い車が走ってきて止まりました。
聞くと近くに住んでいるおじさまで、天気も良いから愛車と桜のコラボレーションを撮りにきたみたいです。
古い車を大事に乗って季節の移り変わりと共に写真に撮って。
憧れてしまいます♪
個人的に桜が咲き乱れる有名スポットよりも、丘の上に1本だけ立ち、自由にのんびり咲いている桜が好きです♪
そんな素敵スポットありましたら教えて下さい。
さて話は変わって、昨年末に松本市中央図書館様のHP用の写真撮影をさせていただきました。

図書館に勤める友人に紹介して頂き撮影に至った訳ですが、つながりは大事だなとつくづく感じております。
ありがとうございます♪

僕は図書館と言えばまず始めに映画『耳をすませば』を思い出します。
高校生の頃、聖司くんと雫に憧れてムダに図書館に通ったり、雫のように物語を書いたりと、今思えば恥ずかしい思い出が蘇ります。
最近は図書館に行く機会も少なくなってきていますが、図書館にはきっと可能性がたくさんあると思います。
本を探しに読みに、調べごとをしたり勉強したり。
またまた図書館の空気を感じにいったり。
それだけ魅力があって、落ち着く空間もなかなかないのでは!?

桜の咲く季節に静かな空間で本を読み、時折外に目をやり散る花びらを眺めるのも素敵じゃないでしょうか♪
HP用の写真撮影も随時承っております。
Key Photoまでご連絡下さい♪
2013年03月05日
子供の成長☆松本市カメラマンブログ♪
長野県 松本市 写真スタジオ キーフォトのカメラマン中村です。
今日は午後から市内の撮影を窪田カメラマンと手分けして回ります☆
天気がいいから嬉しいです♪
久しぶりに結心の成長記録をご報告しようと思います♪
本当に子供の成長は早いです。
今1歳3ヵ月ですが、とにかく言葉にならない言葉を一日中しゃべっています。
自分で絵本を運んで来て読んでといわんばかりにおイスに座って待っていたり、
出来る事や、分かる事が増えて来て、妻共々、子育てを楽しんでいます♪
先日はママ担当の寝かしつけを、ひな祭り(女の子の日という事で)だったので
ママと交代してママにはゆっくり休んでもらいました。
その夜は、寝付いて2時間くらいで目を覚ましてしまって、
僕も眠りが浅い方なので、寝返りでめをさましました。
その時寝ぼけながら二人で目が合って、結心がにこってパパに笑いかけてくれて
そのまま安心した様に眠りにつきました。
そのときは幸せを感じてしまいました♪
パパのセーターを着せてみました☆

以前公園に遊びにいったときの写真です。
この後、まさかの○○○を結心が踏んでしまい帰るはめに
到着して約15分の事でした、、、
ワンチャンのトイレ始末は是非宜しくお願い致します。

先日久しぶりに家族で夕方から宿泊のみのお出かけをしたときの写真♪
乾杯が出来る様になりました。(私は相変わらずきもめで申し訳ございません)


これからしゃべる様になって、会話が出来るののが楽しみです。
それと合わせて嫌々が始まっちゃうのかなーー。少し心配です。

お客様に「こんにちは」っていえる日がもうすぐかもです♪
今日は午後から市内の撮影を窪田カメラマンと手分けして回ります☆
天気がいいから嬉しいです♪
久しぶりに結心の成長記録をご報告しようと思います♪
本当に子供の成長は早いです。
今1歳3ヵ月ですが、とにかく言葉にならない言葉を一日中しゃべっています。
自分で絵本を運んで来て読んでといわんばかりにおイスに座って待っていたり、
出来る事や、分かる事が増えて来て、妻共々、子育てを楽しんでいます♪
先日はママ担当の寝かしつけを、ひな祭り(女の子の日という事で)だったので
ママと交代してママにはゆっくり休んでもらいました。
その夜は、寝付いて2時間くらいで目を覚ましてしまって、
僕も眠りが浅い方なので、寝返りでめをさましました。
その時寝ぼけながら二人で目が合って、結心がにこってパパに笑いかけてくれて
そのまま安心した様に眠りにつきました。
そのときは幸せを感じてしまいました♪
パパのセーターを着せてみました☆

以前公園に遊びにいったときの写真です。
この後、まさかの○○○を結心が踏んでしまい帰るはめに
到着して約15分の事でした、、、
ワンチャンのトイレ始末は是非宜しくお願い致します。

先日久しぶりに家族で夕方から宿泊のみのお出かけをしたときの写真♪
乾杯が出来る様になりました。(私は相変わらずきもめで申し訳ございません)


これからしゃべる様になって、会話が出来るののが楽しみです。
それと合わせて嫌々が始まっちゃうのかなーー。少し心配です。

お客様に「こんにちは」っていえる日がもうすぐかもです♪
2013年02月02日
春の訪れ 松本市 写真スタジオ
松本市 写真スタジオ Key Photoの窪田です。
今日は撮影で外に出ていました。
天気は良くありませんでしたが、暖かいと感じる1日でした♪
来週月曜日2月4日は立春です。
春の訪れ、春の足音を少しずつ僕は感じています。

この写真は、先日お客様にいただいた造花を使い撮ったもの♪
暖かい春の心地と、ホッとできる気持ちに触れて頂けますように。
Key Photo 窪田
今日は撮影で外に出ていました。
天気は良くありませんでしたが、暖かいと感じる1日でした♪
来週月曜日2月4日は立春です。
春の訪れ、春の足音を少しずつ僕は感じています。

この写真は、先日お客様にいただいた造花を使い撮ったもの♪
暖かい春の心地と、ホッとできる気持ちに触れて頂けますように。
Key Photo 窪田
2012年09月23日
松本市 フォトスタジオ カメラマンのブログ☆
長野県 松本市 写真スタジオ キーフォトのカメラマン中村です。
最近の松本は昼間と夜の気温差が激しくなって来て
夜寒くて目が覚める。
なんて事が多々あります、風邪など引かない様に気をつけないと☆
今日もスタジオにはとっても可愛い男の子が来て下さいました♪
にっこにこで元気一杯の男の子♪
かなり可愛い写真がたくさん撮影出来ました☆
パパママ☆キーフォトに来て下さって本当にありがとうございました☆
しかし、、、またブログの許可を忘れてしまいました。。。
なので、久しぶりに我が家のシンちゃんを載せちゃいます☆
先日10ヶ月を迎え、初めてのあんよが出来る様になりました♪
まだフルフルしながら、最高記録は8歩です☆
撮影をしてみました☆

表情もだいぶ変わってきました☆

最近は少し高い所の物にも手が届き、
気がつくと扉のある棚をあけ、中の物をひっくり返しています。
世のパパママの苦労が次第に分かって来ました。。。
日々子育てを楽しみながら2人で頑張っております☆
小さなスタジオですが4人で力を合わせ
撮影もどしどし行っておりますので、
お気軽にお問合せ下さい♪
1歳までのお子様は 生まれた時の体重が撮影代です♪
1歳の記念写真にも是非どうぞ☆
2800gでお生まれのお子様は 撮影代金はプリント付きで 2800円
詳細はキーフォトHPで♪
最近の松本は昼間と夜の気温差が激しくなって来て
夜寒くて目が覚める。
なんて事が多々あります、風邪など引かない様に気をつけないと☆
今日もスタジオにはとっても可愛い男の子が来て下さいました♪
にっこにこで元気一杯の男の子♪
かなり可愛い写真がたくさん撮影出来ました☆
パパママ☆キーフォトに来て下さって本当にありがとうございました☆
しかし、、、またブログの許可を忘れてしまいました。。。
なので、久しぶりに我が家のシンちゃんを載せちゃいます☆
先日10ヶ月を迎え、初めてのあんよが出来る様になりました♪
まだフルフルしながら、最高記録は8歩です☆
撮影をしてみました☆

表情もだいぶ変わってきました☆

最近は少し高い所の物にも手が届き、
気がつくと扉のある棚をあけ、中の物をひっくり返しています。
世のパパママの苦労が次第に分かって来ました。。。
日々子育てを楽しみながら2人で頑張っております☆
小さなスタジオですが4人で力を合わせ
撮影もどしどし行っておりますので、
お気軽にお問合せ下さい♪
1歳までのお子様は 生まれた時の体重が撮影代です♪
1歳の記念写真にも是非どうぞ☆
2800gでお生まれのお子様は 撮影代金はプリント付きで 2800円
詳細はキーフォトHPで♪
2012年06月11日
長野県 松本市 フォトスタジオキーフォトのブログ☆
長野県松本市 フォトスタジオ キーフォトのカメラマン中村です。
今日は我が家のシンちゃんを載せちゃいます☆
ここの所、ブログに載せてというお話をよく聞きましたのでチャレンジ致します☆
ようやく明後日で7ヶ月を迎えます☆
今はなんとかふらふらのお座りとはいはいの一歩手前が出来る様になりました☆

日々変化して行く子供を見ていると、本当に幸せを感じます。

スタジオの空き時間にちょこっと撮影しちゃいました☆
スタジオ撮影でお子様を撮影させて頂いたり、ご家族を撮影させて頂いたり
企業様からお声をかけて頂いたり、
日々本当にカメラマンになってよかったって感じております。
これからも沢山の笑顔と、沢山の方々のお力になれたらと思います☆
皆様本当にありがとうございます。
一年を過ぎ、これからも長い間、ひっそりと、ある町の写真館で頑張ります☆
様々な撮影を心から行って行きます♪
お気軽にご相談下さいね☆

シンちゃんでした☆
今日は我が家のシンちゃんを載せちゃいます☆
ここの所、ブログに載せてというお話をよく聞きましたのでチャレンジ致します☆
ようやく明後日で7ヶ月を迎えます☆
今はなんとかふらふらのお座りとはいはいの一歩手前が出来る様になりました☆

日々変化して行く子供を見ていると、本当に幸せを感じます。

スタジオの空き時間にちょこっと撮影しちゃいました☆
スタジオ撮影でお子様を撮影させて頂いたり、ご家族を撮影させて頂いたり
企業様からお声をかけて頂いたり、
日々本当にカメラマンになってよかったって感じております。
これからも沢山の笑顔と、沢山の方々のお力になれたらと思います☆
皆様本当にありがとうございます。
一年を過ぎ、これからも長い間、ひっそりと、ある町の写真館で頑張ります☆
様々な撮影を心から行って行きます♪
お気軽にご相談下さいね☆

シンちゃんでした☆
2012年04月11日
松本市カメラマンのブログ☆駅ビルの唐揚げセンター様
長野県 松本市 写真スタジオ キーフォトのカメラマン中村です。
2月から月に2回の写真講座を塩尻市にてやらせていただいております。
今日も楽しく講座をやらせていただきました☆
ふと先日中学校にて14才の子達とやった講座を思い出しました。
一人の子からこんな質問を頂きました。
「カメラマンは毎日仕事があるんですか?」
僕が中学生の頃は、自分の好きな事ばかり考えておりました。
将来の事や、仕事についてなんてまったく考えていなかったように思います。
もしその頃の僕の学校にカメラマンが来たとしたら、
きっと 「芸能人の撮影とかもするんですか?」とか「どんな撮影をするんですか?」
なんて聞いていたかもしれません。
今の子供達は本当にリアルに現実を見ているのかなって思いました。
今の時代ですので現実を見て、しっかりと学んでいく事がとても大切な
事だと僕も思います。
でも子供の頃はもっと色々なお仕事があって、色々な趣味があって、
夢中でそれをやってみて、楽しさや、貫く事、頑張る事の喜びを知っていくことも
とっても大切なのかなって感じます。
どんなお仕事でも、それに真剣に向き合った時、きっと楽しかったり、嬉しかったり
本当の生き甲斐になって、それを心から天職だって思えれば、幸せなのかなって思いました。
もちろんカメラマンも毎日仕事はありますよ☆(笑)
仕事は自分で創っていくものですから☆
さて今日もご紹介していきますよ☆
松本市 駅ビルにある 唐揚げセンター様☆

ちょっとした待ち時間に小腹がすいた方や、がっつり食べたい方には本当におすすめ☆
お土産の唐揚げも買えますし、ランチなどもやっております☆
ボリューム満点ですよ☆

すごいですよね!!??
詳細はモテコ様にご掲載されます☆
是非皆様ご一読を☆
2月から月に2回の写真講座を塩尻市にてやらせていただいております。
今日も楽しく講座をやらせていただきました☆
ふと先日中学校にて14才の子達とやった講座を思い出しました。
一人の子からこんな質問を頂きました。
「カメラマンは毎日仕事があるんですか?」
僕が中学生の頃は、自分の好きな事ばかり考えておりました。
将来の事や、仕事についてなんてまったく考えていなかったように思います。
もしその頃の僕の学校にカメラマンが来たとしたら、
きっと 「芸能人の撮影とかもするんですか?」とか「どんな撮影をするんですか?」
なんて聞いていたかもしれません。
今の子供達は本当にリアルに現実を見ているのかなって思いました。
今の時代ですので現実を見て、しっかりと学んでいく事がとても大切な
事だと僕も思います。
でも子供の頃はもっと色々なお仕事があって、色々な趣味があって、
夢中でそれをやってみて、楽しさや、貫く事、頑張る事の喜びを知っていくことも
とっても大切なのかなって感じます。
どんなお仕事でも、それに真剣に向き合った時、きっと楽しかったり、嬉しかったり
本当の生き甲斐になって、それを心から天職だって思えれば、幸せなのかなって思いました。
もちろんカメラマンも毎日仕事はありますよ☆(笑)
仕事は自分で創っていくものですから☆
さて今日もご紹介していきますよ☆
松本市 駅ビルにある 唐揚げセンター様☆

ちょっとした待ち時間に小腹がすいた方や、がっつり食べたい方には本当におすすめ☆
お土産の唐揚げも買えますし、ランチなどもやっております☆
ボリューム満点ですよ☆

すごいですよね!!??
詳細はモテコ様にご掲載されます☆
是非皆様ご一読を☆
2012年01月01日
新しい年が始まりました☆
長野県松本市 フォトスタジオ キーフォトの カメラマン中村です。
いよいよ2012年が始まりました☆
今年も宜しくお願い致します。
昨日は大晦日で実家に行っておりましたが、
甥っ子の成長ぶりにビックリでした☆




子供はやっぱり可愛いですね☆
それでは、今年も皆様、素敵な年になりますように♫
いよいよ2012年が始まりました☆
今年も宜しくお願い致します。
昨日は大晦日で実家に行っておりましたが、
甥っ子の成長ぶりにビックリでした☆




子供はやっぱり可愛いですね☆
それでは、今年も皆様、素敵な年になりますように♫
2011年12月25日
我が家にも誕生致しました☆
ようやく約3ヶ月の里帰り出産をおえて、
妻が帰ってきました☆2人で♫
先日は栃木県の実家に迎えにいきながら、修業先である フォトジェニックの
スタジオにもご挨拶に行ってきました☆
青木社長が撮影してくれた、我が家の男の子☆
まだ一ヶ月ですが、素敵に撮っていただけました☆

ちゃんとお着替えすれば良かったかなっと感じてますが、これはこれですね☆
初めての子育てで、2人でばたばたとしております。


来年からは3人でキーフォトを頑張ります☆
これからもどうぞ宜しくお願い致します☆
妻が帰ってきました☆2人で♫
先日は栃木県の実家に迎えにいきながら、修業先である フォトジェニックの
スタジオにもご挨拶に行ってきました☆
青木社長が撮影してくれた、我が家の男の子☆
まだ一ヶ月ですが、素敵に撮っていただけました☆

ちゃんとお着替えすれば良かったかなっと感じてますが、これはこれですね☆
初めての子育てで、2人でばたばたとしております。


来年からは3人でキーフォトを頑張ります☆
これからもどうぞ宜しくお願い致します☆